家計の事 PR

【UQmobile】暗証番号を忘れてしまったら…問い合わせから再発行まで

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

店舗で息子のスマホを契約したその後の話です。

暗証番号忘れた!

スマホを契約する時に4桁の暗証番号を設定しますが、誕生日や電話番号以外で覚えやすくて他人に推測されにくい番号で設定するように指示され、その場で決めたものを登録したけど…
やはり忘れてしまいました…。

暗証番号の使い道

1.my UQ mobileの設定
この設定をしなくてもスマホは使えますが、データを追加する時やデータ残量や使用料金などを確認するアプリを見るためには必要になります。
初回登録以外では使いません。

2.かんたん決済の時
UQモバイルもauと同じKDDIが提供するサービスを利用できます。
スマホの利用料金と一緒に請求されます。

 

暗証番号の再発行

暗証番号を確認するには、店舗契約した場合は申込書の控えに書いてありますが、Web契約した場合は控えがありません。

契約完了後のメールにも書いてありませんので、自分でメモをしておくしかないのです。

息子は店舗契約だったのに、申込書の控えを無くしてしまいあせりました。

3か月ほどマイページに登録が出来ない羽目に・・・



お客様相談室へ電話

暗証番号を教えてもらうにはWebでは対応してもらえません。電話のみです。

UQお客様センターは曜日や時間によっては結構待たされる場合があるそうですが、今回は40秒程で対応して貰えることに。

UQmobileお客様センター(契約中のお客様)

0120-929-818

暗証番号の再発行は2種類あります。

  1. 契約時に設定したものをそのまま発行する
  2. その場で希望した番号に変更したものを発行する

電話をしてもその場ですぐに教えて貰えるわけではなく、再発行されたものを郵送されてきます。

その場で決めたものを再発行できるので、急いで知りたい人は2の方法をオススメします。

まとめ

個人情報の観点から、電話でもカンタンに知ることは出来ないので、暗証番号の設定は忘れないものを慎重に決めないといけないと実感。

今から契約する人は、暗証番号の検討から始めたら慌てなくて済みますよ!

契約したら忘れないうちに早めに「myUQ」を設定しましょう!